【ダイソー】こんなの欲しかった!主婦が考えた”ちょこっとまな板”

★記事が気に入ったらシェアお願いします★

今日もブログに遊びに来て下って誠にありがとうございます^^

お手数をおかけしますが

応援のクリック⇩を頂けるとうれしいです(*^_^*)

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

SNSでも話題沸騰のとっても便利なダイソーの「省スペース多機能まな板」

購入してみましたのでさっそくレビューしていきますね!

便利な機能がつまったミニまな板

今回ご紹介するのがこちら

ダイソーの「主婦が考えた 省スペース多機能まな板」です

JANコード:4549131125986
価格:100円+税
材質:ポリプロピレン
耐熱温度:120℃、耐冷温度:-20℃
カラー:ホワイト、ブラック

縦18.5×横18.5×厚さ2.5cmで扱いやすいミニサイズで

↑左上にはフック穴があるので、吊るして保管できて乾きやすいです

また右上には豆腐などの食品の水切りが出来るスリットがついていて

↑上側と右側のサイドは少し高くなっているので
切った食材がこぼれ落ちるのを防いでくれます

耐熱なので食洗機・熱湯消毒OK
また漂白剤使用OKなので清潔に使えて安心です

我が家は洗い物は水切りラックを利用していますが、コンパクトなので洗いやすいですし

↑厚みも薄くて場所をとらないので、食器と同じように立てかけて乾かすことが出来ます

ちょっと使いたい時に便利◎

実際に使ってみました

薬味のねぎは切っていたものが足りなくなって
料理が全て終わったあとに
追加で切ったりすることがよくあるのですが

そういう時にこのまな板を使えば
わざわざ重たい大きなまな板を出す手間が省けます

豆腐は先ほども言ったように水切りするのに便利ですし

コンパクトで軽いので
切った食材をこぼさずに鍋に移せますよ

その他、お弁当・朝食を作る時に
卵焼きやミニトマトを切ったり
ウィンナーに切れ目入れたり

デザートの果物を切る時などちょっと使いたい時に気軽に使うことが出来て嬉しいです

まな板以外に使い方いろいろ

我が家では食材を切る以外に
調理中のお玉やフライ返しなど置き場としても活用しています

またまな板には見えないので調理したサンドイッチを

そのままお皿として食卓に出すというアイデアもありますよ

1枚100円(税抜)とプチプラですし
収納もかさばらないので複数枚購入して
用途に合わせて使い分けるのも良いですよね!

アウトドアにも使えそうです

一家に一枚どうでしょうか?
気になる方はぜひ試してみてくださいね!

________________________________________

ひなたライフ公式アンバサダーしています♡

この投稿をInstagramで見る

KAACO(@love_putit_pura)がシェアした投稿

_________________________________________

参加しています♪

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ

にほんブログ村テーマ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)へ
100円shop*セリア(seria)

にほんブログ村テーマ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪へ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!

にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*

_________________________________________

インスタグラムしています!

フォロー大歓迎です(*^_^*)

Instagram

______________________________________

☆楽天ROOM☆

お気に入りや欲しいものを少しずつ更新しています!
↓ ↓ ↓
オシャレなモノ♡ by kaaco

_________________________________________

この記事は楽しんでいただけましたでしょうか?

足跡代わりにバナーをクリックして応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ
にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ

最後までご覧いただき誠にありがとうございました^^

★記事が気に入ったらシェアお願いします★

★フォローはこちら★