今日もブログに遊びに来て下って誠にありがとうございます^^
お手数をおかけしますが
応援のクリック⇩を頂けるとうれしいです(*^_^*)
毎日のご飯作りの味方☆
便利でユニークな3coinsのフリーザーパックをご紹介しますね^^
簡単時短クッキングができちゃうフリーザーパック
こちらが今回ご紹介する
3coins新商品のフリーザーパックです

Mサイズ(約縦18.5cm×横20cm)が9枚
Lサイズ(約縦25cm×横23.5cm)が15枚入っているんですが

このフリーザーバッグ
ただのフリーザーバッグじゃないんです!

材質はポリエチレン
大阪樟蔭女子大学と共同開発された商品で
フリーザーパックに簡単に作れるレシピが書いてあるんですよ!!

文字だけでなくイラスト調で書かれてあってわかりやすいです^^
1人分のカロリーも表記してあるので
ダイエット中などカロリー計算している方にもおすすめですよ☆
簡単時短料理が全13レシピ!
レシピは全13種類掲載されています
冷蔵庫に余りがちな食材を利用した野菜やお肉のレシピが豊富♪

まずMサイズで作れるお料理です
「炒り卵とキャベツのオイスター炒め」「ミニトマトのマリネ」



「ツナとキュウリのおつまみ」「大根ときゅうりのおつけもの」



「もやしの甘酢冷菜」「しらたきと野菜の韓国風炒め」



次にLサイズ(約縦25cm×横23.5cm)で作れるお料理です
「ごはんが進む!みそマヨチキン」「スパイシータンドリーチキン」



「ガーリックチキン」「揚げないチキン南蛮」



「リメイク豊富!豚こま肉のケチャップ炒め」「豚こま肉で酢豚風」「豚こまポテト炒め」




あと1品欲しい!という時にパパッと作れるものばかりですよ☆
毎日の献立に悩むことが多いのでレパートリーが増えて嬉しいです^^
実際に作ってみました
「きゅうりとツナのおつまみ」を作ってみました♪
材料をわざわざ買うことなく
全てお家にあったものでできちゃいましたよ^^

ただ材料を入れて袋をもみもみするだけで完成!

フリーザーパックにレシピが載っているので
わざわざレシピを見るために
本やスマホを開く手間が省けてさっと作れてちゃいます♪

作ったお料理はそのままフリーザーパックで
冷蔵庫に入れて保存できて便利!
食べる時にお皿に盛りつけるだけで済みますね

とっても簡単でしたが美味しかったです^^
使ったフリーザーパックは
油も使うので使い捨てになってしまうし
(もちろん綺麗に洗えば繰り返し使えるかもしれませんが)
フリーザーパックがなくても
ボウルなどで作れるというご意見もあると思いますが
時間がなくて洗い物の手間を省きたい時など
ちょっとラクをしたい時にこのアイテムを活用できたらいいなと思います^^
気になる方はぜひ3coinsでチェックしてみてくださいね!
ひなたライフ公式アンバサダーしています♡
この投稿をInstagramで見る
_________________________________________
参加しています♪
_________________________________________
インスタグラムしています!
フォロー大歓迎です(*^_^*)
________________________________________
アイデアを投稿しています☆
良かったらご覧下さいね^^
______________________________________
☆楽天ROOM☆
お気に入りや欲しいものを少しずつ更新しています!
↓ ↓ ↓
オシャレなモノ♡ by kaaco
_________________________________________
この記事は楽しんでいただけましたでしょうか?
足跡代わりにバナーをクリックして応援して下さると嬉しいです♡
最後までご覧いただき誠にありがとうございました^^