SNSなどの素敵なテーブルコーデでよく見かける

木製の”カッティングボード”

私も欲しいとずっと思っていましたが

いいなと思うものは結構お値段がするし

100円ショップに置いてあるものにいいものはなくて

ずっと保留になっていました><

ところがダイソーで

200円、300円商品であってもおかしくない

100円のアイテムを見つけちゃいました♪

それがこちら☆

商品名「アカシアカッティングボード」です☆

サイズは12cm×32cm×高さ1.3cm(厚み)

↑取っ手つきのタイプ☆持ち運ぶのも便利です^^

アカシアは自然素材のため同じ商品であっても

節や木目の出方、濃淡のバラつきがあります

色味が違うだけで、印象も変わりますよ☆

↑私が購入した店舗では在庫がまだたくさんあったので

好みのものを選んで購入することができました^^

ひと手間でさらに高見えに☆

雑貨屋さんで売ってるおしゃれなカッティングボードには

取っ手の部分に革ひもがついてあるのものをよく見かけるので

私もつけてみました^^

↑セリアのクラフトコーナーにあった革ひもを利用しました☆

(ダイソーにも売っているかもしれません)

↓好みの長さにカットしてくくりつけるだけ☆

革ひもがあると

使わないときは壁掛け収納できますよね☆

便利ですしおしゃれなインテリアにもなりますよ^^

実際に使ってみました☆

ティータイムにお皿の代わりに使ってみました♪

スイーツだけ並べたり

SNSでよく見かけるマグカップとスイーツを同時載せ♡

お皿も載せてアンダープレートとして使うのもステキですよ☆

おうちでカフェ気分が味わえますね♡

カッティングボードには他にも活用法がたくさんあって

商品名のように食材をカットする”まな板”として

使うのももちろんいいですし

その他お料理を盛りつけたり、鍋敷きとして使ったり

普段使いはもちろんパーティやキャンプ・アウトドアなどでも

シーンや季節を問わずいろいろと使えて重宝しそう♡

1枚108円なので家族の分、来客分と

手軽に数を揃えることもできるので嬉しいですね^^

食卓に彩りを与えてくれるダイソーの「アカシアカッティングボード」☆

気になる方はぜひ店頭でチェックしてみてくださいね♪